市川大楽園製茶

 お 茶 販 売 

おいしいお茶に真心込めて
【 送料 】
ご注文10,000円以上全国送料無料です。
(1ヵ所送り・一部地域・離島を除きます。)
10,000円未満の場合は送料660円申し受けます。
******************************************
北海道の送料に関して
10,000円未満 送料1,100円
10,000円以上20,000円未満 送料660円
20,000円以上 送料無料
になります。
沖縄・離島についてはお問い合わせください。
自動にて計算されませんので、改めてメールにて
送料・価格合計をご連絡させていただきます。 ******************************************
煎茶 大楽園
煎茶 大楽園
¥1,000  [80g]
贈答品に最適の逸品

特別栽培による茶畑から最も早く一番茶を収穫した最高級茶です
特上煎茶 100g
特上煎茶 100g
¥800  [100g]
市川大楽園製茶で一番売れているお茶です。
一番茶の新芽に5~7日のかぶせを施し、新芽の香りと
深い緑色を両立させました特別栽培による
茶畑の葉を使っています。香ばしい香りと旨みのバランスが絶妙です。
特上煎茶 200g
特上煎茶 200g
¥1,550  [200g]
当店の一番人気茶。深い緑色と強火の香りが特徴です。
上煎茶
上煎茶
¥1,100  [200g]
コクがあってすっきりとした味わいです
5月中旬からの良く伸びた一番茶だけを使用しました煎茶本来の素朴な味が楽しめます。
やぶきたと在来種をブレンドやぶきただけでは出せない風味に仕上げています。
かりがね茶
かりがね茶
¥1,100  [200g]
大楽園・特上煎茶から出たくきだけを使用しました

渋みが少なくさっぱりした風味が楽しめます。
上玄米茶
上玄米茶
¥800  [200g]
高級なもち米の玄米を100%使用
さわやかな味の一番茶、青柳をブレンドし
香ばしい玄米の風味を引き立たせました
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [80g(4g×20個)個]
伊勢亀山の市川大楽園の自園で育てた安心安全の国産茶葉「やぶきた」。
上粉茶
上粉茶
¥800  [200g]
一番茶の時期にとれる新茶の粉を

選りすぐり濃厚な味と水色が人気ですお料理にも使えます
ほうじ茶
ほうじ茶
¥700  [120g]
特別栽培(減農薬)された一番茶を原料に葉が大きくふくらみ良質のほうじができる 「横山式砂入りほうじ機」により焙煎しています。 材料は一番茶100%で本格的なほうじ茶の香ばしさとうまみが自慢のお茶です。
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
¥700  [75g(5g×15個)個]
ほうじ茶をそのままティーバッグにしました
急須で淹れてもやかんで煮出しても茶粥にもいろいろ使えて便利です
青柳
青柳
¥1,800  [500g]
一番茶だけを使いました茶葉の渋みと旨みのバランスのとれたさっぱりとした味で日々のお茶にぴったりです
川柳
川柳
¥700  [300g]
市川大楽園製茶の川柳(かわやなぎ)は自園で育て、よく伸ばした秋番茶を使用しています。

農薬の使用を半分に抑え特別栽培した秋番茶と一番茶を合わせ強く火入れをして飲みやすい味に仕上げました。
亀山 ほうじ番茶
亀山 ほうじ番茶
¥700  [300g]
当店の亀山ほうじ番茶は昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています

特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ良質のほうじができる

「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [30g(3g×10個)個]
歴史ある「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から紅茶用として生まれた「べにふうき」。
特上煎茶 粉末茶
特上煎茶 粉末茶
¥680  [50g]
おいしくて香りのよい特上煎茶をそのまま微粉末にした高級粉末茶です。

お湯に入れて飲んでも料理やお菓子作りの材料にもおすすめです
べにふうき粉末緑茶
べにふうき粉末緑茶
¥680  [50g]
べにふうきは紅茶用の品種ですが緑茶にするとメチル化カテキンを多く含みます。

メチル化カテキンには花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果があります。
ほうじ番茶 大袋
ほうじ番茶 大袋
¥1,550  [800g]
当店の亀山ほうじ番茶は、昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています
農薬の使用を半分に抑え特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ
良質のほうじができる「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくら

とした香りの良いほうじ茶に仕上げています。800g 入大袋です。
煎茶 大楽園
煎茶 大楽園
¥1,000  [80g]
贈答品に最適の逸品

特別栽培による茶畑から最も早く一番茶を収穫した最高級茶です
特上煎茶 100g
特上煎茶 100g
¥800  [100g]
市川大楽園製茶で一番売れているお茶です。
一番茶の新芽に5~7日のかぶせを施し、新芽の香りと
深い緑色を両立させました特別栽培による
茶畑の葉を使っています。香ばしい香りと旨みのバランスが絶妙です。
特上煎茶 200g
特上煎茶 200g
¥1,550  [200g]
当店の一番人気茶。深い緑色と強火の香りが特徴です。
上煎茶
上煎茶
¥1,100  [200g]
コクがあってすっきりとした味わいです
5月中旬からの良く伸びた一番茶だけを使用しました煎茶本来の素朴な味が楽しめます。
やぶきたと在来種をブレンドやぶきただけでは出せない風味に仕上げています。
かりがね茶
かりがね茶
¥1,100  [200g]
大楽園・特上煎茶から出たくきだけを使用しました

渋みが少なくさっぱりした風味が楽しめます。
上玄米茶
上玄米茶
¥800  [200g]
高級なもち米の玄米を100%使用
さわやかな味の一番茶、青柳をブレンドし
香ばしい玄米の風味を引き立たせました
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [80g(4g×20個)個]
伊勢亀山の市川大楽園の自園で育てた安心安全の国産茶葉「やぶきた」。
上粉茶
上粉茶
¥800  [200g]
一番茶の時期にとれる新茶の粉を

選りすぐり濃厚な味と水色が人気ですお料理にも使えます
ほうじ茶
ほうじ茶
¥700  [120g]
特別栽培(減農薬)された一番茶を原料に葉が大きくふくらみ良質のほうじができる 「横山式砂入りほうじ機」により焙煎しています。 材料は一番茶100%で本格的なほうじ茶の香ばしさとうまみが自慢のお茶です。
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
¥700  [75g(5g×15個)個]
ほうじ茶をそのままティーバッグにしました
急須で淹れてもやかんで煮出しても茶粥にもいろいろ使えて便利です
青柳
青柳
¥1,800  [500g]
一番茶だけを使いました茶葉の渋みと旨みのバランスのとれたさっぱりとした味で日々のお茶にぴったりです
川柳
川柳
¥700  [300g]
市川大楽園製茶の川柳(かわやなぎ)は自園で育て、よく伸ばした秋番茶を使用しています。

農薬の使用を半分に抑え特別栽培した秋番茶と一番茶を合わせ強く火入れをして飲みやすい味に仕上げました。
亀山 ほうじ番茶
亀山 ほうじ番茶
¥700  [300g]
当店の亀山ほうじ番茶は昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています

特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ良質のほうじができる

「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [30g(3g×10個)個]
歴史ある「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から紅茶用として生まれた「べにふうき」。
特上煎茶 粉末茶
特上煎茶 粉末茶
¥680  [50g]
おいしくて香りのよい特上煎茶をそのまま微粉末にした高級粉末茶です。

お湯に入れて飲んでも料理やお菓子作りの材料にもおすすめです
べにふうき粉末緑茶
べにふうき粉末緑茶
¥680  [50g]
べにふうきは紅茶用の品種ですが緑茶にするとメチル化カテキンを多く含みます。

メチル化カテキンには花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果があります。
ほうじ番茶 大袋
ほうじ番茶 大袋
¥1,550  [800g]
当店の亀山ほうじ番茶は、昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています
農薬の使用を半分に抑え特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ
良質のほうじができる「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくら

とした香りの良いほうじ茶に仕上げています。800g 入大袋です。
煎茶 大楽園
煎茶 大楽園
¥1,000  [80g]
贈答品に最適の逸品

特別栽培による茶畑から最も早く一番茶を収穫した最高級茶です
特上煎茶 100g
特上煎茶 100g
¥800  [100g]
市川大楽園製茶で一番売れているお茶です。
一番茶の新芽に5~7日のかぶせを施し、新芽の香りと
深い緑色を両立させました特別栽培による
茶畑の葉を使っています。香ばしい香りと旨みのバランスが絶妙です。
特上煎茶 200g
特上煎茶 200g
¥1,550  [200g]
当店の一番人気茶。深い緑色と強火の香りが特徴です。
上煎茶
上煎茶
¥1,100  [200g]
コクがあってすっきりとした味わいです
5月中旬からの良く伸びた一番茶だけを使用しました煎茶本来の素朴な味が楽しめます。
やぶきたと在来種をブレンドやぶきただけでは出せない風味に仕上げています。
かりがね茶
かりがね茶
¥1,100  [200g]
大楽園・特上煎茶から出たくきだけを使用しました

渋みが少なくさっぱりした風味が楽しめます。
上玄米茶
上玄米茶
¥800  [200g]
高級なもち米の玄米を100%使用
さわやかな味の一番茶、青柳をブレンドし
香ばしい玄米の風味を引き立たせました
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [80g(4g×20個)個]
伊勢亀山の市川大楽園の自園で育てた安心安全の国産茶葉「やぶきた」。
上粉茶
上粉茶
¥800  [200g]
一番茶の時期にとれる新茶の粉を

選りすぐり濃厚な味と水色が人気ですお料理にも使えます
ほうじ茶
ほうじ茶
¥700  [120g]
特別栽培(減農薬)された一番茶を原料に葉が大きくふくらみ良質のほうじができる 「横山式砂入りほうじ機」により焙煎しています。 材料は一番茶100%で本格的なほうじ茶の香ばしさとうまみが自慢のお茶です。
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
¥700  [75g(5g×15個)個]
ほうじ茶をそのままティーバッグにしました
急須で淹れてもやかんで煮出しても茶粥にもいろいろ使えて便利です
青柳
青柳
¥1,800  [500g]
一番茶だけを使いました茶葉の渋みと旨みのバランスのとれたさっぱりとした味で日々のお茶にぴったりです
川柳
川柳
¥700  [300g]
市川大楽園製茶の川柳(かわやなぎ)は自園で育て、よく伸ばした秋番茶を使用しています。

農薬の使用を半分に抑え特別栽培した秋番茶と一番茶を合わせ強く火入れをして飲みやすい味に仕上げました。
亀山 ほうじ番茶
亀山 ほうじ番茶
¥700  [300g]
当店の亀山ほうじ番茶は昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています

特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ良質のほうじができる

「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [30g(3g×10個)個]
歴史ある「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から紅茶用として生まれた「べにふうき」。
特上煎茶 粉末茶
特上煎茶 粉末茶
¥680  [50g]
おいしくて香りのよい特上煎茶をそのまま微粉末にした高級粉末茶です。

お湯に入れて飲んでも料理やお菓子作りの材料にもおすすめです
べにふうき粉末緑茶
べにふうき粉末緑茶
¥680  [50g]
べにふうきは紅茶用の品種ですが緑茶にするとメチル化カテキンを多く含みます。

メチル化カテキンには花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果があります。
ほうじ番茶 大袋
ほうじ番茶 大袋
¥1,550  [800g]
当店の亀山ほうじ番茶は、昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています
農薬の使用を半分に抑え特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ
良質のほうじができる「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくら

とした香りの良いほうじ茶に仕上げています。800g 入大袋です。
煎茶 大楽園
煎茶 大楽園
¥1,000  [80g]
贈答品に最適の逸品

特別栽培による茶畑から最も早く一番茶を収穫した最高級茶です
特上煎茶 100g
特上煎茶 100g
¥800  [100g]
市川大楽園製茶で一番売れているお茶です。
一番茶の新芽に5~7日のかぶせを施し、新芽の香りと
深い緑色を両立させました特別栽培による
茶畑の葉を使っています。香ばしい香りと旨みのバランスが絶妙です。
特上煎茶 200g
特上煎茶 200g
¥1,550  [200g]
当店の一番人気茶。深い緑色と強火の香りが特徴です。
上煎茶
上煎茶
¥1,100  [200g]
コクがあってすっきりとした味わいです
5月中旬からの良く伸びた一番茶だけを使用しました煎茶本来の素朴な味が楽しめます。
やぶきたと在来種をブレンドやぶきただけでは出せない風味に仕上げています。
かりがね茶
かりがね茶
¥1,100  [200g]
大楽園・特上煎茶から出たくきだけを使用しました

渋みが少なくさっぱりした風味が楽しめます。
上玄米茶
上玄米茶
¥800  [200g]
高級なもち米の玄米を100%使用
さわやかな味の一番茶、青柳をブレンドし
香ばしい玄米の風味を引き立たせました
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [80g(4g×20個)個]
伊勢亀山の市川大楽園の自園で育てた安心安全の国産茶葉「やぶきた」。
上粉茶
上粉茶
¥800  [200g]
一番茶の時期にとれる新茶の粉を

選りすぐり濃厚な味と水色が人気ですお料理にも使えます
ほうじ茶
ほうじ茶
¥700  [120g]
特別栽培(減農薬)された一番茶を原料に葉が大きくふくらみ良質のほうじができる 「横山式砂入りほうじ機」により焙煎しています。 材料は一番茶100%で本格的なほうじ茶の香ばしさとうまみが自慢のお茶です。
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
¥700  [75g(5g×15個)個]
ほうじ茶をそのままティーバッグにしました
急須で淹れてもやかんで煮出しても茶粥にもいろいろ使えて便利です
青柳
青柳
¥1,800  [500g]
一番茶だけを使いました茶葉の渋みと旨みのバランスのとれたさっぱりとした味で日々のお茶にぴったりです
川柳
川柳
¥700  [300g]
市川大楽園製茶の川柳(かわやなぎ)は自園で育て、よく伸ばした秋番茶を使用しています。

農薬の使用を半分に抑え特別栽培した秋番茶と一番茶を合わせ強く火入れをして飲みやすい味に仕上げました。
亀山 ほうじ番茶
亀山 ほうじ番茶
¥700  [300g]
当店の亀山ほうじ番茶は昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています

特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ良質のほうじができる

「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [30g(3g×10個)個]
歴史ある「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から紅茶用として生まれた「べにふうき」。
特上煎茶 粉末茶
特上煎茶 粉末茶
¥680  [50g]
おいしくて香りのよい特上煎茶をそのまま微粉末にした高級粉末茶です。

お湯に入れて飲んでも料理やお菓子作りの材料にもおすすめです
べにふうき粉末緑茶
べにふうき粉末緑茶
¥680  [50g]
べにふうきは紅茶用の品種ですが緑茶にするとメチル化カテキンを多く含みます。

メチル化カテキンには花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果があります。
ほうじ番茶 大袋
ほうじ番茶 大袋
¥1,550  [800g]
当店の亀山ほうじ番茶は、昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています
農薬の使用を半分に抑え特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ
良質のほうじができる「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくら

とした香りの良いほうじ茶に仕上げています。800g 入大袋です。
煎茶 大楽園
煎茶 大楽園
¥1,000  [80g]
贈答品に最適の逸品

特別栽培による茶畑から最も早く一番茶を収穫した最高級茶です
特上煎茶 100g
特上煎茶 100g
¥800  [100g]
市川大楽園製茶で一番売れているお茶です。
一番茶の新芽に5~7日のかぶせを施し、新芽の香りと
深い緑色を両立させました特別栽培による
茶畑の葉を使っています。香ばしい香りと旨みのバランスが絶妙です。
特上煎茶 200g
特上煎茶 200g
¥1,550  [200g]
当店の一番人気茶。深い緑色と強火の香りが特徴です。
上煎茶
上煎茶
¥1,100  [200g]
コクがあってすっきりとした味わいです
5月中旬からの良く伸びた一番茶だけを使用しました煎茶本来の素朴な味が楽しめます。
やぶきたと在来種をブレンドやぶきただけでは出せない風味に仕上げています。
かりがね茶
かりがね茶
¥1,100  [200g]
大楽園・特上煎茶から出たくきだけを使用しました

渋みが少なくさっぱりした風味が楽しめます。
上玄米茶
上玄米茶
¥800  [200g]
高級なもち米の玄米を100%使用
さわやかな味の一番茶、青柳をブレンドし
香ばしい玄米の風味を引き立たせました
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [80g(4g×20個)個]
伊勢亀山の市川大楽園の自園で育てた安心安全の国産茶葉「やぶきた」。
上粉茶
上粉茶
¥800  [200g]
一番茶の時期にとれる新茶の粉を

選りすぐり濃厚な味と水色が人気ですお料理にも使えます
ほうじ茶
ほうじ茶
¥700  [120g]
特別栽培(減農薬)された一番茶を原料に葉が大きくふくらみ良質のほうじができる 「横山式砂入りほうじ機」により焙煎しています。 材料は一番茶100%で本格的なほうじ茶の香ばしさとうまみが自慢のお茶です。
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
¥700  [75g(5g×15個)個]
ほうじ茶をそのままティーバッグにしました
急須で淹れてもやかんで煮出しても茶粥にもいろいろ使えて便利です
青柳
青柳
¥1,800  [500g]
一番茶だけを使いました茶葉の渋みと旨みのバランスのとれたさっぱりとした味で日々のお茶にぴったりです
川柳
川柳
¥700  [300g]
市川大楽園製茶の川柳(かわやなぎ)は自園で育て、よく伸ばした秋番茶を使用しています。

農薬の使用を半分に抑え特別栽培した秋番茶と一番茶を合わせ強く火入れをして飲みやすい味に仕上げました。
亀山 ほうじ番茶
亀山 ほうじ番茶
¥700  [300g]
当店の亀山ほうじ番茶は昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています

特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ良質のほうじができる

「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [30g(3g×10個)個]
歴史ある「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から紅茶用として生まれた「べにふうき」。
特上煎茶 粉末茶
特上煎茶 粉末茶
¥680  [50g]
おいしくて香りのよい特上煎茶をそのまま微粉末にした高級粉末茶です。

お湯に入れて飲んでも料理やお菓子作りの材料にもおすすめです
べにふうき粉末緑茶
べにふうき粉末緑茶
¥680  [50g]
べにふうきは紅茶用の品種ですが緑茶にするとメチル化カテキンを多く含みます。

メチル化カテキンには花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果があります。
ほうじ番茶 大袋
ほうじ番茶 大袋
¥1,550  [800g]
当店の亀山ほうじ番茶は、昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています
農薬の使用を半分に抑え特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ
良質のほうじができる「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくら

とした香りの良いほうじ茶に仕上げています。800g 入大袋です。
煎茶 大楽園
煎茶 大楽園
¥1,000  [80g]
贈答品に最適の逸品

特別栽培による茶畑から最も早く一番茶を収穫した最高級茶です
特上煎茶 100g
特上煎茶 100g
¥800  [100g]
市川大楽園製茶で一番売れているお茶です。
一番茶の新芽に5~7日のかぶせを施し、新芽の香りと
深い緑色を両立させました特別栽培による
茶畑の葉を使っています。香ばしい香りと旨みのバランスが絶妙です。
特上煎茶 200g
特上煎茶 200g
¥1,550  [200g]
当店の一番人気茶。深い緑色と強火の香りが特徴です。
上煎茶
上煎茶
¥1,100  [200g]
コクがあってすっきりとした味わいです
5月中旬からの良く伸びた一番茶だけを使用しました煎茶本来の素朴な味が楽しめます。
やぶきたと在来種をブレンドやぶきただけでは出せない風味に仕上げています。
かりがね茶
かりがね茶
¥1,100  [200g]
大楽園・特上煎茶から出たくきだけを使用しました

渋みが少なくさっぱりした風味が楽しめます。
上玄米茶
上玄米茶
¥800  [200g]
高級なもち米の玄米を100%使用
さわやかな味の一番茶、青柳をブレンドし
香ばしい玄米の風味を引き立たせました
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [80g(4g×20個)個]
伊勢亀山の市川大楽園の自園で育てた安心安全の国産茶葉「やぶきた」。
上粉茶
上粉茶
¥800  [200g]
一番茶の時期にとれる新茶の粉を

選りすぐり濃厚な味と水色が人気ですお料理にも使えます
ほうじ茶
ほうじ茶
¥700  [120g]
特別栽培(減農薬)された一番茶を原料に葉が大きくふくらみ良質のほうじができる 「横山式砂入りほうじ機」により焙煎しています。 材料は一番茶100%で本格的なほうじ茶の香ばしさとうまみが自慢のお茶です。
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
¥700  [75g(5g×15個)個]
ほうじ茶をそのままティーバッグにしました
急須で淹れてもやかんで煮出しても茶粥にもいろいろ使えて便利です
青柳
青柳
¥1,800  [500g]
一番茶だけを使いました茶葉の渋みと旨みのバランスのとれたさっぱりとした味で日々のお茶にぴったりです
川柳
川柳
¥700  [300g]
市川大楽園製茶の川柳(かわやなぎ)は自園で育て、よく伸ばした秋番茶を使用しています。

農薬の使用を半分に抑え特別栽培した秋番茶と一番茶を合わせ強く火入れをして飲みやすい味に仕上げました。
亀山 ほうじ番茶
亀山 ほうじ番茶
¥700  [300g]
当店の亀山ほうじ番茶は昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています

特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ良質のほうじができる

「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [30g(3g×10個)個]
歴史ある「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から紅茶用として生まれた「べにふうき」。
特上煎茶 粉末茶
特上煎茶 粉末茶
¥680  [50g]
おいしくて香りのよい特上煎茶をそのまま微粉末にした高級粉末茶です。

お湯に入れて飲んでも料理やお菓子作りの材料にもおすすめです
べにふうき粉末緑茶
べにふうき粉末緑茶
¥680  [50g]
べにふうきは紅茶用の品種ですが緑茶にするとメチル化カテキンを多く含みます。

メチル化カテキンには花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果があります。
ほうじ番茶 大袋
ほうじ番茶 大袋
¥1,550  [800g]
当店の亀山ほうじ番茶は、昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています
農薬の使用を半分に抑え特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ
良質のほうじができる「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくら

とした香りの良いほうじ茶に仕上げています。800g 入大袋です。
煎茶 大楽園
煎茶 大楽園
¥1,000  [80g]
贈答品に最適の逸品

特別栽培による茶畑から最も早く一番茶を収穫した最高級茶です
特上煎茶 100g
特上煎茶 100g
¥800  [100g]
市川大楽園製茶で一番売れているお茶です。
一番茶の新芽に5~7日のかぶせを施し、新芽の香りと
深い緑色を両立させました特別栽培による
茶畑の葉を使っています。香ばしい香りと旨みのバランスが絶妙です。
特上煎茶 200g
特上煎茶 200g
¥1,550  [200g]
当店の一番人気茶。深い緑色と強火の香りが特徴です。
上煎茶
上煎茶
¥1,100  [200g]
コクがあってすっきりとした味わいです
5月中旬からの良く伸びた一番茶だけを使用しました煎茶本来の素朴な味が楽しめます。
やぶきたと在来種をブレンドやぶきただけでは出せない風味に仕上げています。
かりがね茶
かりがね茶
¥1,100  [200g]
大楽園・特上煎茶から出たくきだけを使用しました

渋みが少なくさっぱりした風味が楽しめます。
上玄米茶
上玄米茶
¥800  [200g]
高級なもち米の玄米を100%使用
さわやかな味の一番茶、青柳をブレンドし
香ばしい玄米の風味を引き立たせました
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [80g(4g×20個)個]
伊勢亀山の市川大楽園の自園で育てた安心安全の国産茶葉「やぶきた」。
上粉茶
上粉茶
¥800  [200g]
一番茶の時期にとれる新茶の粉を

選りすぐり濃厚な味と水色が人気ですお料理にも使えます
ほうじ茶
ほうじ茶
¥700  [120g]
特別栽培(減農薬)された一番茶を原料に葉が大きくふくらみ良質のほうじができる 「横山式砂入りほうじ機」により焙煎しています。 材料は一番茶100%で本格的なほうじ茶の香ばしさとうまみが自慢のお茶です。
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
¥700  [75g(5g×15個)個]
ほうじ茶をそのままティーバッグにしました
急須で淹れてもやかんで煮出しても茶粥にもいろいろ使えて便利です
青柳
青柳
¥1,800  [500g]
一番茶だけを使いました茶葉の渋みと旨みのバランスのとれたさっぱりとした味で日々のお茶にぴったりです
川柳
川柳
¥700  [300g]
市川大楽園製茶の川柳(かわやなぎ)は自園で育て、よく伸ばした秋番茶を使用しています。

農薬の使用を半分に抑え特別栽培した秋番茶と一番茶を合わせ強く火入れをして飲みやすい味に仕上げました。
亀山 ほうじ番茶
亀山 ほうじ番茶
¥700  [300g]
当店の亀山ほうじ番茶は昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています

特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ良質のほうじができる

「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [30g(3g×10個)個]
歴史ある「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から紅茶用として生まれた「べにふうき」。
特上煎茶 粉末茶
特上煎茶 粉末茶
¥680  [50g]
おいしくて香りのよい特上煎茶をそのまま微粉末にした高級粉末茶です。

お湯に入れて飲んでも料理やお菓子作りの材料にもおすすめです
べにふうき粉末緑茶
べにふうき粉末緑茶
¥680  [50g]
べにふうきは紅茶用の品種ですが緑茶にするとメチル化カテキンを多く含みます。

メチル化カテキンには花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果があります。
ほうじ番茶 大袋
ほうじ番茶 大袋
¥1,550  [800g]
当店の亀山ほうじ番茶は、昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています
農薬の使用を半分に抑え特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ
良質のほうじができる「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくら

とした香りの良いほうじ茶に仕上げています。800g 入大袋です。
煎茶 大楽園
煎茶 大楽園
¥1,000  [80g]
贈答品に最適の逸品

特別栽培による茶畑から最も早く一番茶を収穫した最高級茶です
特上煎茶 100g
特上煎茶 100g
¥800  [100g]
市川大楽園製茶で一番売れているお茶です。
一番茶の新芽に5~7日のかぶせを施し、新芽の香りと
深い緑色を両立させました特別栽培による
茶畑の葉を使っています。香ばしい香りと旨みのバランスが絶妙です。
特上煎茶 200g
特上煎茶 200g
¥1,550  [200g]
当店の一番人気茶。深い緑色と強火の香りが特徴です。
上煎茶
上煎茶
¥1,100  [200g]
コクがあってすっきりとした味わいです
5月中旬からの良く伸びた一番茶だけを使用しました煎茶本来の素朴な味が楽しめます。
やぶきたと在来種をブレンドやぶきただけでは出せない風味に仕上げています。
かりがね茶
かりがね茶
¥1,100  [200g]
大楽園・特上煎茶から出たくきだけを使用しました

渋みが少なくさっぱりした風味が楽しめます。
上玄米茶
上玄米茶
¥800  [200g]
高級なもち米の玄米を100%使用
さわやかな味の一番茶、青柳をブレンドし
香ばしい玄米の風味を引き立たせました
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [80g(4g×20個)個]
伊勢亀山の市川大楽園の自園で育てた安心安全の国産茶葉「やぶきた」。
上粉茶
上粉茶
¥800  [200g]
一番茶の時期にとれる新茶の粉を

選りすぐり濃厚な味と水色が人気ですお料理にも使えます
ほうじ茶
ほうじ茶
¥700  [120g]
特別栽培(減農薬)された一番茶を原料に葉が大きくふくらみ良質のほうじができる 「横山式砂入りほうじ機」により焙煎しています。 材料は一番茶100%で本格的なほうじ茶の香ばしさとうまみが自慢のお茶です。
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
¥700  [75g(5g×15個)個]
ほうじ茶をそのままティーバッグにしました
急須で淹れてもやかんで煮出しても茶粥にもいろいろ使えて便利です
青柳
青柳
¥1,800  [500g]
一番茶だけを使いました茶葉の渋みと旨みのバランスのとれたさっぱりとした味で日々のお茶にぴったりです
川柳
川柳
¥700  [300g]
市川大楽園製茶の川柳(かわやなぎ)は自園で育て、よく伸ばした秋番茶を使用しています。

農薬の使用を半分に抑え特別栽培した秋番茶と一番茶を合わせ強く火入れをして飲みやすい味に仕上げました。
亀山 ほうじ番茶
亀山 ほうじ番茶
¥700  [300g]
当店の亀山ほうじ番茶は昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています

特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ良質のほうじができる

「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [30g(3g×10個)個]
歴史ある「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から紅茶用として生まれた「べにふうき」。
特上煎茶 粉末茶
特上煎茶 粉末茶
¥680  [50g]
おいしくて香りのよい特上煎茶をそのまま微粉末にした高級粉末茶です。

お湯に入れて飲んでも料理やお菓子作りの材料にもおすすめです
べにふうき粉末緑茶
べにふうき粉末緑茶
¥680  [50g]
べにふうきは紅茶用の品種ですが緑茶にするとメチル化カテキンを多く含みます。

メチル化カテキンには花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果があります。
ほうじ番茶 大袋
ほうじ番茶 大袋
¥1,550  [800g]
当店の亀山ほうじ番茶は、昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています
農薬の使用を半分に抑え特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ
良質のほうじができる「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくら

とした香りの良いほうじ茶に仕上げています。800g 入大袋です。
煎茶 大楽園
煎茶 大楽園
¥1,000  [80g]
贈答品に最適の逸品

特別栽培による茶畑から最も早く一番茶を収穫した最高級茶です
特上煎茶 100g
特上煎茶 100g
¥800  [100g]
市川大楽園製茶で一番売れているお茶です。
一番茶の新芽に5~7日のかぶせを施し、新芽の香りと
深い緑色を両立させました特別栽培による
茶畑の葉を使っています。香ばしい香りと旨みのバランスが絶妙です。
特上煎茶 200g
特上煎茶 200g
¥1,550  [200g]
当店の一番人気茶。深い緑色と強火の香りが特徴です。
上煎茶
上煎茶
¥1,100  [200g]
コクがあってすっきりとした味わいです
5月中旬からの良く伸びた一番茶だけを使用しました煎茶本来の素朴な味が楽しめます。
やぶきたと在来種をブレンドやぶきただけでは出せない風味に仕上げています。
かりがね茶
かりがね茶
¥1,100  [200g]
大楽園・特上煎茶から出たくきだけを使用しました

渋みが少なくさっぱりした風味が楽しめます。
上玄米茶
上玄米茶
¥800  [200g]
高級なもち米の玄米を100%使用
さわやかな味の一番茶、青柳をブレンドし
香ばしい玄米の風味を引き立たせました
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
やぶきた粉茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [80g(4g×20個)個]
伊勢亀山の市川大楽園の自園で育てた安心安全の国産茶葉「やぶきた」。
上粉茶
上粉茶
¥800  [200g]
一番茶の時期にとれる新茶の粉を

選りすぐり濃厚な味と水色が人気ですお料理にも使えます
ほうじ茶
ほうじ茶
¥700  [120g]
特別栽培(減農薬)された一番茶を原料に葉が大きくふくらみ良質のほうじができる 「横山式砂入りほうじ機」により焙煎しています。 材料は一番茶100%で本格的なほうじ茶の香ばしさとうまみが自慢のお茶です。
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
ほうじ茶 〈ティーバッグタイプ〉
¥700  [75g(5g×15個)個]
ほうじ茶をそのままティーバッグにしました
急須で淹れてもやかんで煮出しても茶粥にもいろいろ使えて便利です
青柳
青柳
¥1,800  [500g]
一番茶だけを使いました茶葉の渋みと旨みのバランスのとれたさっぱりとした味で日々のお茶にぴったりです
川柳
川柳
¥700  [300g]
市川大楽園製茶の川柳(かわやなぎ)は自園で育て、よく伸ばした秋番茶を使用しています。

農薬の使用を半分に抑え特別栽培した秋番茶と一番茶を合わせ強く火入れをして飲みやすい味に仕上げました。
亀山 ほうじ番茶
亀山 ほうじ番茶
¥700  [300g]
当店の亀山ほうじ番茶は昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています

特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ良質のほうじができる

「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
亀山 べにふうき紅茶〈ティーバッグタイプ〉
¥800  [30g(3g×10個)個]
歴史ある「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から紅茶用として生まれた「べにふうき」。
特上煎茶 粉末茶
特上煎茶 粉末茶
¥680  [50g]
おいしくて香りのよい特上煎茶をそのまま微粉末にした高級粉末茶です。

お湯に入れて飲んでも料理やお菓子作りの材料にもおすすめです
べにふうき粉末緑茶
べにふうき粉末緑茶
¥680  [50g]
べにふうきは紅茶用の品種ですが緑茶にするとメチル化カテキンを多く含みます。

メチル化カテキンには花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果があります。
ほうじ番茶 大袋
ほうじ番茶 大袋
¥1,550  [800g]
当店の亀山ほうじ番茶は、昭和二十二年から現在まで引き継がれ愛飲されています
農薬の使用を半分に抑え特別栽培(減農薬)した秋の茶葉を刈り取り葉が大きくふくらみ
良質のほうじができる「横山式砂入りほうじ機」を使用して一層ふっくら

とした香りの良いほうじ茶に仕上げています。800g 入大袋です。

ご連絡・お問合せ

・メールは24時間受付けております : itikawa@oishiiocha.com
・電話でのお問い合わせ:
 TEL:0595-85-0321(毎日 午前8時~午後6時まで)
 FAX:0595-85-3005
・問い合わせフォームはこちら
・住所 〒519-0221 三重県亀山市辺法寺町811
・E-mail: itikawa@oishiiocha.com
speser Valid XHTML 1.0 Transitional line_top

Copyright (C) 市川大楽園製茶 All Rights Reserved.

line_top