市川大楽園製茶

市川大楽園製茶の紅茶づくり

< [283] 2019/07/18 >
7月5日に市川大楽園のべにふうきの茶畑を摘んで
紅茶づくりをしました。
 
昨年・一昨年とは違い梅雨の明けぬ間の摘み取り
製造でした。だいぶ勝手が違いましたね。
 
紅茶の製造はかなり気候に影響を受けるもんだなと
再認識しましたね。
 

新芽の先が紅色になったべにふうきの茶畑

 

 

 

コンテナでの萎凋(いちょう)の他、自家製の萎凋棚も使用

 

 

 

 

 

揉念機(じゅうねんき)に入れたところ

 

 

揉念した後

 

 

 

静置(せいち)して発酵させる

 

 

気候が雨模様だったため気温が上がらず(25℃以下)

萎凋・発酵が進まない感じはありましたが

まったく迷いはありませんでしたね。

 

ワンオペによる手作業でゾーンに入っていたのか

勘違いが続いていたのか

いずれかでしょうニヤニヤ

 

 

殺青して発酵を止める。ワンオペのため撮影もセルフ

 

 

出来上がり

 

 

出してみた。できた直後はかなり渋みが効いている
 
水色(すいしょく)を確認したものの、まだちゃんと淹れていません。気温が低かったことによる発酵不足はないと思うけど・・
 
4週間後の後熟を待って審査してみたいと思っています。
 
<<PREVIOUS
[一覧]
NEXT>>
speser Valid XHTML 1.0 Transitional line_top

Copyright (C) 市川大楽園製茶 All Rights Reserved.

line_top